スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミステリ小説 日本

米澤穂信

スポンサーリンク

1978(昭和53)年岐阜県生れ。2001(平成13)年、『氷菓』で角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞しデビュー。『氷菓』『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』『遠まわりする雛』と続く「古典部」シリーズと、『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』『秋期限定栗きんとん事件』と続く「小市民」シリーズなどで、高い人気を誇る。他著に『さよなら妖精』『犬はどこだ』『インシテミル』『儚い羊たちの祝宴』『追想五断章』などがある。

太字作品や★★★★★が特におすすめです。

米澤穂信 ボトルネック

著者:    米澤穂信
       よねざわほのぶ
発表:    2006年
発行所:   新潮文庫
カバーアート:笹部紀成
価格:    476円

宣伝文句

亡くなった恋人を追悼するため東尋坊を訪れていたぼくは、何かに誘われるように断崖から墜落した•………はずだった。ところが気がつくと見慣れた金沢の街にいる。不可解な思いで自宅へ戻ったぼくを迎えたのは、見知らぬ「姉」。もしやここでは、ぼくは「生まれなかった」人間なのか。世界のすべてと折り合えず、自分に対して臆病。そんな「若さ」の影を描き切る、青春ミステリの金字塔。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
ボトルネック2006自分がいない、もう一つの世界で真実を探す冒険。しかし後味が悪いので覚悟が必要。

米澤穂信 儚い羊たちの祝宴

著者:    米澤穂信
発表:    2007年 ~ 2008年
発行所:   新潮社
カバーアート:新潮社装幀室
価格:    1400円

宣伝文句

ミステリの醍醐味と言えば、終盤のどんでん返し。中でも、「最後の一撃」と呼ばれる、ラストで鮮やかに真相を引っ繰り返す技は、短編の華であり至芸でもある。本書は、更にその上をいく、「ラスト一行の衝撃」に徹底的にこだわった連作集。古今東西、短編集は数あれど、収録作すべてがラスト一行で落ちるミステリは本書だけ!
どうぞ、最初から順番に一ページずつ読んで下さい。パラ読み厳禁。後悔しても知りません!

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
身内に不幸がありまして2007お嬢様の世話役になった、孤児院育ちの少女。連続殺人は犯人は自分か?
北の館の罪人2008絵の紫色が次第に変色する秘密。
山荘秘聞2008遭難者と助けた、山荘の管理人はどうも怪しい。
玉野五十鈴の誉れ2008いつの間にか召使に支配されていた女性。
儚い羊たちの晩餐2008アミルスタン羊とは、はたして美味いのか。

米澤穂信 追想五断章

著者:    米澤穂信
発表:    2008年
発行所:   集英社文庫
カバーアート:奥沢光雄
価格:    495円

宣伝文句

大学を休学し、伯父の古書店に居候する菅生芳光は、ある女性から、死んだ父親が書いた五つの「結末のない物語」を探して欲しい、という依頼を受ける。調査を進めるうちに、故人が20年以上前の未解決事件「アントワープの銃声」の容疑者だったことがわかり。五つの物語に秘められた真実とは? 青春去りし後の人間の光と陰を描き出す、米澤穂信の新境地。精緻きわまる大人の本格ミステリ

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
わたしの夢2008亡き父の小説を探すように頼まれた古書店主は、それはただの小説ではなかった。
奇蹟の娘2008眠り続ける娘は、神の恩寵か?
転生の地2008転生するのであれば、死を恐れる必要はない。
小碑伝来2008戦わずして城を開け渡した将軍は、臆病のそしりを受けた。
アントワープの銃声2008父は小説を書くことで、妻の自殺疑惑を探っていたのではないか。
彼自身の断章2008古書店主の過去の人生も、なぜか調査にかかわってくる。
暗い隧道2008借金を返すために妻子が通った山道には、革命軍が爆弾を仕掛けていたらしい。
追想五断章2008父の問題の小説は、殺人容疑への心境の反映だが、改変された可能性がある。
雪の花2008古書店主は断片の数々から結末を推測するが、謎ははっきりしない。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました