スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミステリ小説 日本

小栗虫太郎

スポンサーリンク

前期は法水ものを中心とした探偵小説、後期は秘境探検小説。

キーワード:
衒学趣味(pedantry)
名探偵法水麟太郎(のりみず・りんたろう)

太字作品や★★★★★が特におすすめです。

小栗虫太郎 日本探偵小説全集6 小栗虫太郎集

著者:    小栗虫太郎
発表:    1933年 ~ 1935年
発行所:   創元推理文庫
カバーアート:アトリエ絵夢/志村敏子
価格:    980円

宣伝文句

本巻には、鬼才小栗虫太郎の創造した名探偵法水麟太郎ものの代表作、「後光殺人事件」「聖アレクセイ寺院の惨劇」「オフェリア殺し」そして無論のこと、わが国探偵小説中最大の奇書とも評される大長編「黒死館殺人事件」に、小栗探偵小説の出発点ともいうべき「完全犯罪」を加え、松野一夫画伯による初出時の押絵を残らず収録した。解説・塔晶夫

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
完全犯罪19331930年代の中国奥地という舞台設定は興味深い。探偵はソ連将校。
後光殺人事件1933ミステリの構成としてあまりフェアでない。法水の饒舌も出ず。
聖アレクセイ寺院の惨劇1933トリックのメカニズムがいまいち不明瞭。
黒死館殺人事件1934あふれるほどに散りばめられた、黒魔術、犯罪史、古美術、古典文学等の引用に辟易させられる。ヴァン・ダインを目ざしたものの、かなり間違いもあるようだ。博覧強記の法水麟太郎の顔もよく見えない。中世のエピソードで粉飾されて、目くらまし。 人形はいい味を出している。。努力賞。
オフェリア殺し1935法水は百科事典なみの知識を誇るだけでなく、舞台俳優でもあった!

小栗虫太郎 黒死館殺人事件 上

著者:    小栗虫太郎
発表:    1934年
発行所:   講談社文庫
カバーアート:直江博史
価格:    280円

宣伝文句

過去に三つの変死事件を起し、さらなる惨劇の予兆をはらみつつ、荒寥たる丘陵にそびえる黒き死の館。呪われた血に怯える降矢木(ふりやぎ)家の人々。稀代の名探偵法水(のりみず)のもとにもたらされた新たなる殺人事件の報らせ。妖気漂う異形の死体は、何を語るのか……。推理小説の枠を超え、暗黒世界を切り裂く異端の王朝の最高傑作。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
黒死館殺人事件 上1934あふれるほどに散りばめられた、黒魔術、犯罪史、古美術、古典文学等の引用に辟易させられる。ヴァン・ダインを目ざしたものの、かなり間違いもあるようだ。博覧強記の法水麟太郎の顔もよく見えない。中世のエピソードで粉飾されて、目くらまし。 人形はいい味を出している。。努力賞。

小栗虫太郎 黒死館殺人事件 下

著者:    小栗虫太郎
発表:    1934年
発行所:   講談社文庫
カバーアート:直江博史
価格:    280円

宣伝文句

死者の怨念、生者の恐怖に満ちた黒死館を舞台に、法水(のりみず)の推理を嘲笑する悪魔の乱舞。死様を予言する凄愴な黙示図は実現するのか。夢魔のように忍びこむファウストの呪文の意味は……。眼もくらむペダントリーに誘われて、事件は非現実の国、妖異の世界への道をたどる。小栗にして初めてなしえた宇宙の崩壊をみよ。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
黒死館殺人事件 下1934あふれるほどに散りばめられた、黒魔術、犯罪史、古美術、古典文学等の引用に辟易させられる。ヴァン・ダインを目ざしたものの、かなり間違いもあるようだ。博覧強記の法水麟太郎の顔もよく見えない。中世のエピソードで粉飾されて、目くらまし。 人形はいい味を出している。。努力賞。

小栗虫太郎 人外魔境

著者:    小栗虫太郎
発表:    1978年
発行所:   角川文庫
カバーアート:篠原勝之
価格:    490円

宣伝文句

「人外魔境」——それは精密な世界地図にさえ、まだ空白のまま残されている人跡未踏の秘境である。
赤道中央アフリカのコンゴ北東部に、秘境中の秘境「悪魔の尿溜」がある。過去に一度、勇猛な英国人の飛行士が、この探検を空から試みた。絶壁下にひろがる湿林地帯は、濃密な蒸気に覆われて全く見通しが利かない。思い切って下降した彼は、恐怖から探検を中止した。今まで濃霧とばかり思っていたその蒸気は、恐ろしい病原蚊や毒ブユの大群だったのである! (第1話より)
日本のSFが産声をあげる遥か以前に、驚嘆すべき空想力で描かれたユニークな魔境小説。全十三話。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
人外魔境不明序盤の奇想天外な冒険譚が、社会情勢の変化か、徐々に口調が愛国的になってくる。基本的にはホラ話。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました