スポンサーリンク
スポンサーリンク
文化漫画

山藤章二

スポンサーリンク

似顔絵1コマまんがの巨匠。

太字作品や★★★★★が特におすすめです。

山藤章二 軟派にっぽんの100人

著者:    山藤章二
発表:    1974年
発行所:   集英社文庫
価格:    440円

宣伝文句

画の才は無論のこと、詞書(ことばがき)が、これまたにくい。単なる似顔絵にあらず、”昭和の戯れ絵師”の後生に残る傑作の数々をどうぞ、ご高覧あれ! 70年代後半を生き抜く、映画、演劇、音楽……と、日本を代表する顔を俎上に、多士多彩な執筆陣とイラストで見事なまでに調理、味付けするユニークな人物戯評!!

帯、カバー、裏表紙等から引用
山藤章二「軟派にっぽんの100人」より引用
タイトル     発表 感想
軟派にっぽんの100人1974かなりの人が故人になってしまいましたなあ。収録人物:若尾文子 三波伸介 熊倉一雄 渥美清 黒柳徹子野坂昭如 渡辺美佐子 田辺茂一 田中小実昌 長部日出雄緑魔子 李礼仙 寺山修司 白石加代子 淡谷のり子堺正章 森進一 都倉俊一 沢田研二 小林亜星山岡久乃 新珠三千代 森繁久彌 岸田今日子 宇津井健京塚昌子 フランキー堺 古今亭志ん朝 小沢昭一 柳家小三治鶴田浩二 高倉健 菅原文太 梶井芽衣子 丹波哲郎小田実 越路吹雪 花柳幻舟 小野洋子 加藤登紀子中山千夏 唐十郎 篠山紀信 日吉ミミ 落合恵子小川宏 鈴木健二 高橋圭三 石井好子 藤原義江大島渚 関根恵子 石堂淑朗 浦山桐郎 虫明亜呂無永六輔 森光子 沢村貞子 北林谷栄 山藤章二勝新太郎 由美かおる 田辺聖子 笑福亭松鶴 カルーセル麻紀美空ひばり 三国連太郎 西村晃 三木のり平 愛川欽也水前寺清子 浜口庫之助 北島三郎 都はるみ 鶴岡一人ミヤコ蝶々 加賀まりこ 浅丘ルリ子 岩下志麻 佐久間良子藤山寛美 藤田まこと 島倉千代子 笑福亭仁鶴 桂米朝梶山季之 丹下キヨ子 戸川昌子 藤原弘達 三笑亭夢楽栗原小巻 三船敏郎 仲代達矢 北大路欣也 石原裕次郎尾上菊五郎 坂東玉三郎 市川海老蔵 尾上辰之助 市川猿之助

山藤章二 ブラック=アングル‘76

著者:    山藤章二
発表:    1976年
発行所:   新潮文庫
価格:    440円

宣伝文句

虚偽と金ばかりに支配された現代に日々噴懣やるかたない方々、もっと粋に迫ってみようではないか。エラい連中の面構えから突っかい棒を外したらどうなるか。「昭和の戯(ざ)れ絵師」がその前頭葉のパワーと指先の秘術の限りを尽し、あまたの史書を顔色なからしめる抱腹絶倒の現代史。まずはロッキード事件の年1976年。 『週間朝日』を裏から開いていた方も今度はどのページからでもどうぞ。

帯、カバー、裏表紙等から引用
山藤章二「ブラック=アングル‘76」より引用
タイトル     発表 感想
ブラック=アングル‘761976確かにウマい。が、こういう時事ネタは旬を過ぎると、やはり隔世の感があって、つらいものだ。

山藤章二 ブラック=アングル‘77

著者:    山藤章二
発表:    1977年
発行所:   新潮文庫
価格:    440円

宣伝文句

「二百カイリ」で魚が高い 不正入試でヤブ医者が増える ハイジャックには打つ手なく 社会党はバラバラで パンダの子供は生まれない…… 勝手にしろ! という前に、こちらをとくとご覧あれ。歴史が勝手に進むなら、笑いとばしてやればいい。一コマに嗤(わら)いを満載して、ますます冴える「戯れ絵師」の筆。粋を解する人のみがわかる傑作イラスト集第二弾。あなたはどれだけ笑えるか。

帯、カバー、裏表紙等から引用
山藤章二「ブラック=アングル‘77」より引用
タイトル     発表 感想
ブラック=アングル‘771977まあ、懐かしい顔がいろいろです。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました