スポンサーリンク
スポンサーリンク
文化小説

文化小説 いろいろ

スポンサーリンク

太字作品や★★★★★が特におすすめです。

宣伝文句

Cyril Northcote Parkinson
1909年生。ヨーク,ケンブリッジ,ロンドンの各大学に学び,後リバプール,マライ,イリノイ等の各大学で教鞭をとった。この間,学術的著作に従事。「政治思想の進化(政治法則の原名)」などの大著をあらわしたが,第二次大戦中,軍に奉職,その経験を生かして1957年ロンドン・エコノミスト誌に「パーキンソンの法則」を発表,一躍世界の注目を浴びた。ついで「かねは入っただけ出る(第2法則の原名)」(1960年)で重税攻撃を行ない,「パーキンソンの成功法則」(1962年)では近代経営学に鋭い諷刺のメスをあて,1963年には「東洋と西洋(歴史法則の原名)」をあらわして西洋文明の没落を予言した。以後下記の著作を次々に発表している。
著書
『パーキンソンの法則』『パーキンソンの第2法則』,『パーキンソンの成功法則』『パーキンソンの歴史法則』,『パーキンソンの政治法則』,『ミセスパーキンソンの法則』,『パーキンソン氏の風変りな自伝』,『のこされた荷物』,『パーキンソンの経済を見ぬく目』『10年後のパーキンソンの法則』,『ホレーショ・ホーンブロワーの生涯とその時代』,『小馬のたくらみ』『大企業の法則』(以上全点至誠堂刊)

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
パーキンソンの法則
PERKINSON’S LAW
1957森永晴彦大学の教科書。役人は、自ら仕事を作り出し増え続ける、など目から鱗の社会学的考察。

川喜多二郎 パーティー学 

著者:    川喜多二郎
       かわきたじろう
発表:    1964年
発行所:   現代教養文庫
カバーアート:森啓介
価格:    360円

宣伝文句

あなたは、いかにして生き甲斐を感じることができるか? あなたをめぐる人々との心は、どうすれば通じあうか? あなたがたの創造性は、いかにすれば開発できるのだろうか? この本は、現代に生きる私たちが直面する様々な事柄について、著者が理論と技術の両面から大胆な試みを提唱する、今日的な人生の書です。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
パーティー学1964大学の社会学の教科書。人間関係の理論で、宴会とは関係ない。


A・ラパポート 現代の戦争と平和の理論 

原題:    THREE PHILOSOPHIES OF WAR AND THEIR IMPLICATIONS FOR PEACE RESEARCH
著者:    A・ラパポート
       A. Rapoport
発表:    1965年
発行所:   岩波新書
価格:    320円

宣伝文句

訳者まえがき
一九六八年の夏平和研究のテキスト・ブックを書く準備のための会議がデンマークで開催された。アナトール・ラパポートがその席上でおこなった一連の講義は、現代の国際政治一般と安全保障の問題の本質とに対して、原理的な側面から批判的な理解をうるためには欠くことのできない珠玉の宝典であるように思われる。ラパポートの講義は「平和研究の方法論」、「戦争の三つの理論」および「ゲームの理論と平和研究」の三つから成っていた。(一部抜粋)

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
現代の戦争と平和の理論
THREE PHILOSOPHIES OF WAR AND THEIR IMPLICATIONS FOR PEACE RESEARCH
1965関寛治 大学の教科書。ゲーム理論だったか、国際政治だったか?

土井健郎 甘えの構造 

著者:    土井健郎
       どいたけお
発表:    1971年
発行所:   弘文堂
カバーアート:真鍋博
価格:    1200円

宣伝文句

内容紹介(「BOOK」データベースより)
親しい二者関係を基盤とする「甘え」の心性が失われ、無責任な「甘やかし」と「甘ったれ」が蔓延しています。変質しつつある日本社会の根底に横たわる危機を分析した書下し論考“「甘え」今昔”を加えた新増補版。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
甘えの構造1971大学の参考書。日本人特有の精神構造を論じる。

中沢真也 マイコン活用法 

著者:    中沢真也
       なかざわしんや
発表:    1977年
発行所:   廣済堂
カバーアート:渡辺冨士雄
価格:    580円

宣伝文句

◆推薦します 東京大学工学部教授 佐田登志夫
ここ一、二年のマイコンブームでアマチュアの活躍には目をみはるものがある。日本でもパーソナルコンピューティングの時代に突入したと言えそうだ。私自身、マイコンの研究を専門としているわけではないが、マイコンのユーザーの一人として、ホビーストがマイコンの能力を最大限に引き出して、マイピュを作ろうとしているのには興味を覚える。この本は、この数年間マイコンのホビーストとして、またマイコ同好者のコーディネーターとして活躍してきた中沢君が日頃の実践の成果をまとめたものだが、専門家とは違った視点からのユニークなアプローチには期待がもてる。また従来の専門家や技術者によって書かれた入門書と異なり、著者がアマチュアだけに難解な解説や専門用語が避けられ、アマチュアの関心事をたくみについて大変わかりやすい内容になっている。これからマイコンに取り組もう、キットを組み立てて使いこなそうとしている人には、より高度なマイコンホビーの世界に踏み込むための有効な手引きとなろう。

〈著者略歴〉昭和三十一年東京生まれ、東京大学教養学部在学中。ハンダゴテを握って十数年、ハム・オーディオ趣味を経て、マイコンの魅力にとりつかれ、全国に先駆けて東大マイコン同好会を結成。首都県地区学生マイコンサークル連絡会、コンピュタ専門誌への投稿活動を通じ、マイコンホビー界で活躍。

ここ一、二年のマイコンブームで、マイコンホビースト人口の爆発的増加は衰えるところを知らない。ところが、キットを買って組み上げたものの、いざ使いこなそうという段になって行き詰まってしまう人が意外に多いと言われる。本書は、そのような人達のための切り札になるべく作られたものである。ハンダ付から一刻も早く卒業して、プログラミングの楽しみを味わうことがマイコンホビーの醍醐味である。これからマイコンに取り組もうという人達にもわかるように、ユーザーの立場にたって、キットを使いこなすために必要な実際的な知恵を満載。機種の選び方から、目的に合わせたシステム拡張法、話題のBASICを使ったプログラミング等、マイコンライフの夢を誘う活用のノウハウをわかりやすく紹介。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
マイコン活用法1977 PCの黎明期、手作りキットの時代。作ることが最大の楽しみで、プログラムではまだ大したことは出来なかった。

小此木啓吾、馬場謙一編 フロイト精神分析入門 

編者:    小此木啓吾、馬場謙一
発表:    1977年
発行所:   有斐閣新書
価格:    500円

宣伝文句

〈心の世界〉の解明に挑戦し現代思想に大きな衝撃を与えた。
古典的名著『精神分析入門』を読みやすい形に再編成したフロイト入門です

◎本書のへはしがき>より
フロイトの死後四〇年近くを経た現在、精神分析学は、精神医学の領域をこえて、哲学、文学、美術、その他およそ人間にかかわるすべての学問や文化領域に、深い影響を及ぼしている。しかしその割に、フロイト自身が読まれることは意外に少なく、その理論と思想は正しく理解されていないきらいがある。このような状況の中で、本書がフロイトの思想を知るための礎石となり、今後の探究の道しるべとなれば、望外の幸せである。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
フロイト精神分析入門1977 大学の参考書。いきなり著作にあたると難しいので、フロイトがなぜ偉大かを初心者にもわかりやすく伝える。

笠原嘉・山田和夫編 キャンパスの症候群 現代学生の不安と葛藤

編者:    笠原嘉・山田和夫
発表:    1981年
発行所:   弘文堂
価格:    1300円

宣伝文句

まえがき
この本の執筆者はみんな「大学生の精神衛生」を長年専門的に研究してきた大学教師です。巻末に一覧表をつけましたが、多くの大学に学生相談室とか保健管理センターという施設があります。みんな、専任か非常勤かの違いはあれ、そこに籍を置く精神科医と臨床心理学者たちです。そのことからお察し願えるように、本書が描くのはカウンセリング・ルームから見たキャンパスの顔です。(一部抜粋)

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
キャンパスの症候群1981 学生時代に、自分は異常だと思ったのか、購入していた。しかし他の若気の悩みと同様に、実は何でもない。

加藤秀俊 生きがいの周辺 2 

著者:    加藤秀俊
       かとうひでとし
発表:    1982年
発行所:   文春文庫
価格:    260円

宣伝文句

恋人たちや夫婦は、折にふれて思うに違いない。世界には何億もの男女がいるのに、なぜ私はこの人と知りあったのだろう······。あなたがこの本を手にしたのも、やはり何かの縁である。不思議きわまる人と人との出会いを大事にすることこそ、人生というものではないか。様々な『縁』の考察から”生きがいの周辺を探る好エッセイ。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
生きがいの周辺 21982 大学の参考書だったような気がする。けっこう宗教的な、いちおう社会学の本。

土井健郎 甘えの周辺 

著者:    土井健郎
       どいたけお
発表:    1987年
発行所:   弘文堂
カバーアート:真鍋博
価格:    1340円

宣伝文句

内容紹介(「BOOK」データベースより)
親しい二者関係を基盤とする「甘え」の心性が失われ、無責任な「甘やかし」と「甘ったれ」が蔓延しています。変質しつつある日本社会の根底に横たわる危機を分析した書下し論考“「甘え」今昔”を加えた新増補版。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
甘えの周辺1987好評につき、講演などをまとめた延長戦。

加藤諦三 自立と孤独の心理学 

著者:    加藤諦三
       かとうたいぞう
発表:    1988年
発行所:   PHP研究所
価格:    1100円

宣伝文句

会社に執着する日本人の心理
他人と同じようにしか生きられない日本人
人嫌いな人ほど寂しがりやである
自分のために生きるとはどういうことか
優しい人とは、相手をあるがままに受け入れる人
魅力のある人は嫌われることを恐れない
子供は親に秘密を持つことで内面性を獲得する

人の評価を気にしている人は、一人では生きられない
親から愛されなかった子供は親と離れられない
自由に耐えられない人は自立していない
次々に相手の女性を替える男性は依存心が強い
「誰も自分を分かってくれない」という心理の背景
自由な感情を禁じられている家庭が分裂病を生む
他人と同じでないと不安という心理の底にあるもの

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
自立と孤独の心理学1988 一見すると矛盾するような心理の主観と原因をやさしく解説する。孤立感を感じている時には助けになるかもしれない。

スティーヴン・W・ホーキング ホーキング、宇宙を語る 

原題:    A BRIEF HISTORY OF TIME
著者:    スティーヴン・W・ホーキング
       Steven W. Hawking
発表:    1988年
発行所:   ハヤカワ文庫
カバーアート:野中ユリ
価格:    580円

宣伝文句

この宇宙はどうやって生まれ、どんな構造をもっているのか?この人類の根源的な問いに正面から挑んだのが「アインシュタインの再来」ホーキングである。難病と闘い、不自由な生活を送りながら遥かな時空へと思念をはせる、現代神話の語り部としての「車椅子の天才」。限りない宇宙の神秘と、それさえ解き明かす人間理性の営為に全世界の読者が驚嘆した本書は、今や宇宙について語る人間すべてにとって必読の一冊である。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
ホーキング、宇宙を語る
A BRIEF HISTORY OF TIME
1988林一ブラックホールを予言した現代最大の理論物理学者は、宇宙をどのように捉えているのか。最新の動向をやさしく知ることができる。

スティーヴン・W・ホーキング ホーキングの最新宇宙論 

原題:    THE LATEST THEORETICAL COSMOLOGY BY HAWKING
著者:    スティーヴン・W・ホーキング
       Steven W. Hawking
発表:    1987年
発行所:   日本放送出版会
カバーアート:小島良平
価格:    1100円

宣伝文句

私たちはどこから来たのか。この地球、この宇宙、この世のすべてはどのようにして生じたのか。この素朴な疑問に答えることのできる数少ない人間の一人が、”アインシュタインの知的後継者”といわれ、ベストセラー『ホーキング、宇宙を語る』の著者としても知られる物理学者スティーヴン・ホーキング教授です。博士は2年前、筋萎縮性側索硬化症に冒され、遠からず生命を脅かされるだろうと診断されながらも、宇宙物理学の第一人者として輝かしい業績を積み上げてきました。 1990年9月には、病をおして来日し、精力的に日程をこなしていく姿が、人々の心をとらえました。
本書は、その記念講演を主体に、未発表の論文、彼自身が語る半生記などを加えた待望の出版です。最新の概念を駆使して時空を超え、宇宙創生の謎に迫ると同時に、天才の名をほしいままにする偉大な科学者の人物像を浮き彫りにしていきます。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
ホーキングの最新宇宙論
THE LATEST THEORETICAL COSMOLOGY BY HAWKING
1990佐藤勝彦好評につき、 博士の自伝を含め過去の論文、エッセイを集めた参考書。

ヨースタイン・ゴルデル ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙

原題:    SOFIES VERDEN
著者:    ヨースタイン・ゴルデル
       Jorstein Gaarder
発表:    1991年
発行所:   NHK出版
カバーアート:高橋常政
価格:    2500円

宣伝文句

ソフィーはごく普通の14歳の少女。ある日、ソフィーのもとへ1通の手紙が舞い込んだ。消印も差出人の名もないその手紙にはたった1行、『あなたはだれ?」と書かれていた。おもいがけない問いかけに、ソフィーは改めて自分をみつめ直す。「わたしっていったいだれなんだろう?」今ま当たり前だと思っていたことが、ソフィーにはとても不思議なことのように思えてきた。その日からソフィーの周りでは奇妙な出来事が次々と起こり始めた………。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
ソフィーの世界
SOFIES VERDEN  
1991池田香代子少女の体験を通じて学ぶ哲学の歴史。まったく難しくないのでスイスイ読めて、最後には頭が良くなった気がしてくる。

ヘレン・E・フィッシャー 愛はなぜ終わるのか 結婚・不倫・離婚の自然死

原題:    ANATOMY OF LOVE
著者:    ヘレン・E・フィッシャー
       Helen E. Fisher
発表:    1992年
発行所:   草思社
カバーアート:LA MUSE INSPIRLANT LE POETE
価格:    1900円

宣伝文句

人はなぜ特定の相手と恋におちるのか、なぜ結婚しても、不倫をしたり離婚したり、再婚したりするのかー。本書の著者は、生物学的にみれば人間の愛は4年で終わるのが自然であるというショッキングな説を唱える。不倫は一夫一婦制につきものであり、男も女も性的に多様な相手を求め、結婚をくりかえすことは、生物学的な人間性に合致しているというのだ。事実、世界の多くの国々で、離婚のピークは結婚4年目にあるという。この4年という数字はいったいどこからくるのか。著名な人類学者が、狩猟採集時代にまで遡って、人類が種としていかに生き延びてきたかを探り、恋愛・結婚・不倫・離婚といった現代人の大きなテーマを遺伝子的な観点から解明しようと試みた、話題の本である。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 訳者  感想
愛はなぜ終わるのか
ANATOMY OF LOVE
1992吉田利子 生物学的には、愛は4年しか続かないという衝撃は、大きな話題となったが、確かに”永遠の愛”などは無いだろう。

清水義範 おもしろくても理科 

著者:    清水義範
       しみずよしのり
発表:    1994年
発行所:   講談社
カバーアート:西原理恵子
価格:    1500円

宣伝文句

主な登場人物

ハカセ
人生に必要ないいらんことをたくさん教えてくれる。また、文章の後半、7割は、ウソである。心の底に黒いものをもっている人。
でし 
幼少の頃よりシンナーを愛飲。思春期のおり事故にて頭部を強打しており、とても頭がわるい。

内容紹介(「BOOK」データベースより)
理科は楽しい、科学は愉快!慣性の法則、脳の中身、地球の滅亡などいくら聞いてもチンプンカンプンだった内容がこんなに楽しくよく判る!?山積みされた素朴な疑問をあいだに挟んで、達人シミズと鬼才サイバラが繰り拡げる文章とマンガの爆笑大バトル。理科アレルギーがすぐなおる痛快異色エッセイ集。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
おもしろくても理科1994非常に軽い内容で楽しめる理系・サイエンスのエッセイ。西原の漫画もいい。

梅谷桂三 ここまでわかった宇宙ミステリー 

著者:    梅谷桂三
       うめたにけいぞう
発表:    1995年
発行所:   日本文芸社
カバーアート:久保和正
価格:    480円

宣伝文句

大宇宙の神秘を徹底解明! 次々と解明されていく宇宙の神秘。「地球以外に知的生命体が存在する確率」「宇宙空間にあ無数のダイヤモンド」「ブラックホールの存在する銀河のタイプ」など、最新の宇宙の秘密を探る。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
ここまでわかった宇宙ミステリー1995すでに古くなってはいるけれども、当時までに判明していた宇宙の状況をレポートする。UFOなど若干オカルト要素もあり。

伊藤清 確率論と私 

著者:    伊藤清
       いとうきよし
発表:    2010年
発行所:   岩波書店
カバーアート:ロン・ワロツキー
価格:    1800円

宣伝文句

日本の確率論研究の基礎を築き、かつ多くの俊秀を育てた伊藤清。また数学界最高の栄誉の一つであるガウス賞の第一回受賞のほか、京都賞、ウルフ賞、藤原賞などを受賞した。本書は、氏の初のエッセイ集である。数学者になった経緯や伊藤の公式で名高い「確率解析」誕生の秘話、数学教育への提言、さらには「忘れられない言葉」「思い出」など、数学に携わる人々への深い共感を綴った。

帯、カバー、裏表紙等から引用
タイトル     発表 感想
確率論と私2010今は無き渋谷の東急本店の大書店でブラブラしている時に見つけた。確率微分方程式で、未来の予測について金融工学に大きな影響を与えたが、本人はさっぱり儲かっていない。学者人生と数学についてのエッセイ集。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました